名探偵コナン - Detective Conan 106
浪速の5話シリーズ収録。
平次達がモチーフになった劇を、観劇しにきたコナン一行。
平次はそこで、和葉への告白を決意する。
場所は、夕日の見える「浪速ハルカス」!!
しかし、殺人事件が発生し、
告白までのタイムリミットが迫る――
【編集担当からのおすすめ情報】
今巻は…超注目・浪速の5話シリーズを収録です。
どうぞお見逃しなく。
名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 - Detective Conan 106 (Storyboard Cards Special Edition)
特装版! 絵コンテカードセット付き!
青山先生熱筆!!名探偵コナン106巻特装版限定 絵コンテカード付き、アナザーカバー仕様特装版!
+ ここでしか手に入らない「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」絵コンテカードが付いてくる!
+ 劇場版でも106巻本編でも大活躍の平次と和葉。そんな2人が表紙を飾る、特別なアナザーカバー!
(本編内容・名探偵図鑑・青山先生のコメントは、通常版と同じものです)
名探偵コナン 102 - Detective Conan 102
<桜>の想いは受け継がれる――
伊達航の手帳が導いた身代金事件解決編!
婚活パーティーで横溝重悟が萩原千速と遭遇!
正義の執行人達に受け継がれていく<桜>の想い…
――そして。
【編集担当からのおすすめ情報】
劇場版『ハロウィンの花嫁』のキーパーソン、
降谷零の警察学校同期が関わる事件が語られます。
明かされる因縁、受け継がれる想い…
名探偵コナン キャラクタービジュアルブック 改訂版 - Case Closed (Detective Conan) Character Visual Book
アニメ『コナン』のすべてを集めた必読の書
原作20周年の際に刊行されたバージョンを大幅増補改訂!
安室をはじめとした警察学校組、赤井ファミリー、ラムなど黒ずくめの組織など、
収録内容もパワーアップ!
140以上を網羅したキャラクターガイドや、テーマごとに深掘りしたストーリーガイド、主要キャストの声優インタビュー、青山先生のアニメおすすめエピソードなど、TVアニメ『名探偵コナン』の魅力を凝縮!
ファン必携の一冊です!
名探偵コナン 105 初期設定ノート付き特装版 - Case Closed (Detective Conan) 105 With Initial Character Settings Design Note (Special Edition]
史上初公開・キャラ初期設定ノートつき!
連載30周年を迎える中……一度も明かされることのなかった、
「キャラクターの初期設定」が特別ノートになって付録に!!
コナン、新一、蘭、阿笠、小五郎、和葉、さらにはジン――
彼らが「一番最初に考案された」時の青山先生の直筆キャラデザインを、
余すところなく収録!
超貴重&高級感溢れるノートは、永久保存版!!
さらに、連載30周年を迎えた「少年サンデー」2024年7号の表紙イラストをあしらったスペシャルアナザーカバーも!!
なんと、名探偵図鑑として「工藤新一」を収録!!
(※本編内容は、通常版と同じものです)
【編集担当からのおすすめ情報】
青山先生と打合せをしていたある日。先生が突然「こんなものが見つかった」と携えていた一つの封筒。その中に入っていたのが、コナン達の初期設定でした。
「まだどこにも出していない」とお聞きし、連載30周年を迎える特別なこの単行本で、皆さんにお披露目しようとあい成りました。超永久保存版の一冊、どうか皆さんの目でお確かめを。
名探偵コナン シネマガジン2024 - Case Closed (Detective Conan) Cinema Magazine 2024
コナン映画「100万ドルの五稜星」ガイド
劇場版最新作『名探偵コナン 「100万ドルの五稜星』をこれから観に行こうと思っているコナンファン、アニメファンに向けて贈る総合的なガイドブックです。
もちろん、観た後に映画をじっくり振り返りたい方にも対応できる充実の一冊です!
劇場版のストーリーや登場キャラクターの紹介はもちろん、関係者や多くのキャストの方々への貴重なインタビューもたっぷり収録。
また、この時期に発売されている大量のコナングッズをカタログ的に大紹介していますし、コナン関連のさまざまなイベント情報も網羅しています。コナングッズの購入やイベントへの参加を考えているファンにとっては必携の一冊ではないでしょうか!
コナンの映画情報と共に、最先端のコナン総合情報をお楽しみ下さい!
【編集担当からのおすすめ情報】
映画の情報はもちろんなのですが、大量に発売されるコナン関連グッズを大網羅しています! グッズ購入にとても役立つ本としても、毎回大好評をいただいています。
また多くのキャストの皆さんへのロングインタビューも、充実していますので、じっくり楽しめる貴重な一冊なのではないでしょうか!
名探偵コナン コナンVS怪盗キッド 工藤新一VS怪盗キッド: 少年サンデーコミックスビジュアルセレクション - Case Closed (Detective Conan) Conan VS Kaito Kid Shinichi Kudo VS Kaito Kid: Shonen Sunday Comics Visual Selection
コナンVS怪盗キッドの名エピソード復活
怪盗キッドから届いた予告状! コナンとキッドのTVアニメ初対決エピソード「コナンVS怪盗キッド」がアニメコミックスとして復活! キッドが狙うは幸運を呼ぶ黒真珠「漆黒の星(ブラック・スター)」。予告状の暗号を解いたコナンは、キッドの犯行を阻止できるか!? さらに「集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド」もリバイバル収録。「黄昏の館」に招待された探偵たちが感じるキッドの影…! 永遠のライバル、コナンとキッドの対決の詰まった1冊が登場!
【編集担当からのおすすめ情報】
入手困難だったアニメコミックの2エピソード「コナンVS怪盗キッド」「集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド」が再編集版の1冊になって復活! 名探偵と怪盗、二人の名勝負を是非アニメコミックでお楽しみください!
名探偵コナン 灰原 哀シークレットアーカイブス: 少年サンデーグラフィック - Detective Conan: Secret Archives Ai Haibara
一冊丸ごと灰原 哀だけのファンブック!
大人気キャラ「灰原 哀」だけに焦点を当てたファンブックがいよいよ登場!! クールな眼差しから、時折零れる笑顔に、ジト目まで…。彼女のあらゆる表情をもれなく取り上げます!
【編集担当からのおすすめ情報】
名探偵コナン 犯人の犯沢さん 3 - Detective Conan Hannin No Hanzawa San 3
見た目はタイツ、頭脳はピュアな主人公!
「すべては”あの男”を殺すため―――――」
犯罪都市:米花町にやってきた、
見た目はタイツ、頭脳はピュアな主人公、
その名は―――犯人の犯沢さん(仮名)!
『名探偵コナン』でおなじみ、
全身が影になっている、あの”犯人”が主人公の、
最新の第3巻は、週刊少年サンデー2018年27号に掲載された、
【編集担当からのおすすめ情報】
犯沢さんの新たなパートナー、
そして、第3巻では、
犯沢さんの特技も明らかに…?
名探偵コナン 犯人の犯沢さん 5 - Detective Conan Hannin No Hanzawa San 5
お陰様で大爆笑犯人ギャグも第5巻!
憎悪が憎悪を呼び悲しみが連鎖する街、米花町――
犯沢さんがこんな所にいる理由はたったひとつ、
"あの男"を殺すため。
戦闘力が振り切れた米花町オールスターズとの対決や、
カリスマ美容師によるイメチェンで大ピンチ!? などなど
【編集担当からのおすすめ情報】
斬新すぎる笑撃カバーイラストをご覧ください!
さらにこの巻で、犯沢さんシリーズ最大の謎にも終止符が…!?
名探偵コナン 101 - Detective Conan
怪盗キッドVS安室透、開演!
怪盗キッドが次に狙うのは王家の秘宝…
レストランで事件に巻き込まれるコナン達…
判明する新たな因縁、
登場する新たな人物!
【編集担当からのおすすめ情報】
101巻にしてまさかの新キャラが登場!
名探偵コナン 95 - Conan
「紅の修学旅行」解決!…組織のボスが!?
一時的に「新一」の姿に戻ったコナンは、
蘭たちと一緒に京都に修学旅行へ!
そして、『名探偵コナン』最大の謎、
【編集担当からのおすすめ情報】
「紅の修学旅行」の真相、
「黒ずくめの組織」のボス、
安室透の過去の記憶などが明らかになる
名探偵コナン 赤井秀一シークレットアーカイブスPLUS: 世良真純/羽田秀吉/メアリー (Detective Conan Secret Archieves)
世界一危険な家族、赤井一家を徹底特集!
劇場版「緋色の弾丸」で大活躍の赤井ファミリーを総特集。「緋色の弾丸」ストーリーガイドに、青山先生インタビュー&原画も掲載。赤井秀一役の池田秀一スペシャルコメントに、羽田秀吉役・森川智之、世良真純役・日高のり子、メアリー役・田中敦子、沖矢 昴役・置鮎龍太郎の豪華キャスト陣が赤井一家を語りつくす!! さらに『緋色の弾丸』永岡智佳監督、脚本・櫻井武晴インタビューに、赤井家メンバーが登場するTVエピソード紹介、設定資料や原作&アニメイラストなど、多角的にキャラクターを掘り下げた、ファン必携の1冊です!
【編集担当からのおすすめ情報】
名探偵コナン 99
世良真純、メアリーに残された謎。
ロンドン・ヴォクスホールブリッジ・・・そこで何があったのか?
世良真純・メアリー母娘に残された謎が明かされる、
風見の危機に駆けつけた安室透が、コナンと少年探偵団に
そこには、引率の若狹留美もいあわせていて・・・!?
【編集担当からのおすすめ情報】
世良真純、メアリー母娘の謎が明らかに・・・?
名探偵コナン ゼロの日常 2 - Detective Conan Zero's Tea Time
『コナン』の安室透が主人公のスピンオフ!
青山剛昌・完全監修!
「喫茶ポアロ」で働く榎本梓のお兄さんや、FBIのあの人(大柄・卓越したドライブテクの持ち主)が登場!?
部下の風見に語る、安室のカレーに対する流儀とは?
……など、さらに意外な安室の素顔が垣間見れる第2巻!
名探偵コナン (98) - SSC 98 MEI TANTEI KONAN
赤井一家、総出演。
灰原哀を詮索する世良真純は、沖矢昴と対立!
羽田秀吉は棋士勉強会で殺人事件に遭遇!
更に大岡紅葉の企みでコナンVS平次の推理合戦が起こる
【編集担当からのおすすめ情報】
メアリー、世良真純、赤井秀一、羽田秀吉・・・
今巻は赤井一家が総出演!
刮目巻です!!!!
名探偵コナン 工藤新一&毛利蘭 シークレットアーカイブス: 少年サンデーグラフィック
工藤新一&毛利蘭の公式ファンブック!!
一冊丸ごと工藤新一&毛利蘭だけに絞って特集した、少年サンデーグラフィック史上初の、ファンブックが誕生! エピソードガイドは、新一が復活した回を始め、TVシリーズ、OVA、劇場版での重要恋愛エピソードを徹底的に網羅! 工藤新一の解決事件録、あわや蘭に正体バレのピンチ録、新一のホームズマニア度チェック、ファッションコレクション、ニセ新一&新一のソックリさん図鑑、トロピカルランド観光ガイド、エピソード"ONE"徹底解析、主要回の収録DVD一覧&収録コミックス早見表、蘭が知りあった有名人名鑑、新一&蘭のキャラ設定資料集や美術設定資料集など、新一&蘭の情報がテラ盛り。恋愛関係を中心にまとめた人物相関図や、新一&蘭の人間関係ごとに分類したキャラ紹介など、特集はこの本ならではの切り口! 高山みなみさん、山口勝平さん、山崎和佳奈さんの特別座談会も収録。新一&蘭のスクールライフを中心にセレクトした、青山剛昌先生入魂のカラー原画も掲載。ファンなら絶対外せない、超決定版の一冊!!!
【編集担当からのおすすめ情報】
名探偵コナン 安室透/バーボン/降谷零シークレットアーカイブスPLUS: 劇場版『ゼロの執行人』ガイド
一冊丸ごと、安室 透のファンブック!
劇場版第22弾『ゼロの執行人』のキーマン・安室 透の魅力をフルボリュームでお届けする、"空前のファンブック"が誕生! 公安警察の秘密組織「ゼロ」に属し、安室 透/バーボン/降谷 零という三つの顔を持ち、ギター、料理、ボクシングが得意な、謎の男の魅力に迫る! 収録するのは、既刊「赤井秀一&安室 透シークレットアーカイブス」には載っていない、文字通り「PLUS」な内容ばかり。『ゼロの執行人』公式ガイドとして、劇場版ストーリー解説、原作者・青山剛昌先生のインタビュー&劇場版原画を収録。安室 透役・古谷 徹氏インタビュー、江戸川コナン役・高山みなみ氏インタビュー、風見裕也役・飛田展男氏インタビュー、黒田兵衛役・岸野幸正氏インタビュー、劇場版ゲスト声優インタビューを掲載! 安室 透登場のTVシリーズ最新話ガイド、喫茶ポアロの店舗チェック、安室 透の新作料理紹介、赤井秀一との因縁解剖、貴重なイラストギャラリーなど、シークレットアーカイブスならではの濃度と規模! 巻末には、TVシリーズと劇場版『純黒の悪夢』の絵コンテ&原画をかつてないボリュームで掲載。本棚に「PLUS」して、ゼッタイ損のない一冊!
【編集担当からのおすすめ情報】
名探偵コナン 79
国民的人気の推理コミック!
レッド・ダイヤモンド「赤面の人魚」を背に纏った亀が消失!!
だが華麗なマジックの裏で、キッドは致命的なミスを…!?
そしてコナンと平次が再びタッグを組み新たな事件へ!
赤面の人魚事件解決編、自殺トリック殺人事件、
国民的推理コミック最新刊!!
名探偵コナン 81 - Detective Conan 81
国民的人気の推理コミック!
スリの黒兵衛事件の最中、ジョディの脳裏に浮かぶ
赤井への追憶… そして事件の裏で暗躍しているのは!?
小五郎が久々にハードボイルド節のダーツバー事件、
世良の秘密が徐々に明らかとなる浮気調査事件、
そして世良と京極が対峙する仮設トイレ溺死事件を収録!!
国民的推理コミック最新刊!!
名探偵コナン 76 - Detective Conan 76
国民的人気の推理コミック!!
小五郎に弟子入りを志願した探偵・安室透。
女子高生探偵の世良も交え、事件は物語の核心へと近づく!
コナンが誘拐され、黒ずくめの影がちらつく事件の真実とは…
そしてベルモットが電話をかけた相手、バーボンは!!?
週刊少年サンデー本誌で連載800回を突破!!!
事件をきっかけに、物語は予想外の方向へ加速する…
戦慄と驚愕が突き刺さる、国民的推理コミック最新刊!!
名探偵コナン 75 - Detective Conan 75
国民的人気の推理コミック!!
新たなる探偵・安室透が登場!
事件解決の鍵を握る、その探偵の思惑は…!?
平次と共同推理戦線をはるデザイン会社社長殺人事件・解決編、
偽小五郎の名推理事件、連続車上荒らし事件、
そして花嫁殺害疑惑事件を収録!!
国民的推理コミック最新刊!!
名探偵コナン 73 - Detective Conan 73
国民的人気の推理コミック!!
コナンにライバル出現…?
謎の女子高生探偵・世良が登場!!
コナンのことを注意深く見つめるその目的とは…!?
名探偵コナン 8
▼第1話/ついに見つけた!!▼第2話/闇の男爵(ナイトバロン)▼第3話/恐怖のウイルス▼第4話/仮面の下▼第5話/蘭の涙▼第6話/風のいたずら!?▼第7話/落下地点の秘密▼第8話/花嫁の悲劇▼第9話/禁断のレモンティー!?▼第10話/殺しの理由
名探偵コナン 13 - Detective Conan 13
▼第1話/本当の姿▼第2話/目撃者は…!?▼第3話/三つ子の容疑者▼第4話/哀しき兄弟の絆▼第5話/落ちる死体▼第6話/疑惑の自殺▼第7話/花と蝶▼第8話/逃亡者▼第9話/怪獣ゴメラの悲劇▼第10話/去りゆく後ろ姿▼
名探偵コナン 17
▼第1話/動かぬ証拠▼第2話/音で殺す!?▼第3話/三つの謀▼第4話/逃げた凶器▼第5話/忘れちゃいけない▼第6話/どうしよう!?▼第7話/時計が…▼第8話/鬼が出た!?▼第9話/L・N・R▼第10話/役者が揃った
名探偵コナン 43
▼第1話/おしりの印(マーク)を探せ!▼第2話/灰原哀の決意▼第3話/忘れられた携帯電話▼第4話/奇妙なメモリー▼第5話/もうひとつの名探偵▼第6話/どっちの推理ショー!?▼第7話/六面体のメッセージ▼第8話/ダイイングメッセージの裏を読め!▼第9話/仕組まれたメッセージ▼第10話/53,000分の1の悪魔▼第11話/甲子園の魔物の挑発●主な登場人物/江戸川コナン(見かけは小学生だが、その正体は「黒の組織」に薬を飲まされ子供の姿になった高校生名探偵・工藤新一)、毛利蘭(帝丹高校に通う新一の幼なじみで、ガールフレンド)、毛利小五郎(蘭の父親。妻に逃げられ、娘の蘭と二人暮らしのヘボ探偵だったが、コナンのおかげで世間からは名探偵だと思われている)●あらすじ/元太と歩美に数字の「5」に似た刻印を残した通り魔を、少年探偵団と佐藤、高木の両刑事が力を合わせ探しだす! 刻印は自動車のエンブレムだということまでは分かったが、同じモデルの車を持った容疑者は3人いた。真犯人はいったい誰だ!?(第1話)●本巻の特徴/第3~5話では、小五郎が行きつけの喫茶店で、店員から落とし物の携帯電話の持ち主を探して欲しいと頼まれ、そこから思わぬ事件に発展する。第6~9話では、平次と和葉の推理対決にコナンや蘭が巻き込まれて…? 第10~11話では、甲子園の決勝戦を見に来たコナンたちが「甲子園の魔物」と名乗る謎の人物からの自殺予告で奔走することになる…。バラエティーに富んだ事件の数々を描く全11話を収録。●その他の登場人物/灰原哀(「黒の組織」で薬物を研究していたが、組織を裏切りコナンと同じ薬を飲んで、子供の姿で逃亡)、服部平次(関西の高校生探偵。新一のライバル)、遠山和葉(平次のガールフレンド。蘭とは仲良し)、小嶋元太(コナンのクラスのガキ大将的存在) 、吉田歩美(コナンの同級生。好奇心旺盛な女の子)、円谷光彦(コナンの同級生。非科学的な物を信じない)、佐藤美和子(警視庁捜査一課の刑事。同僚男性のアイドル的存在)、高木渉(警視庁捜査一課の刑事。佐藤刑事のことが好き)
名探偵コナン 53
▼第1話/紅蓮▼第2話/金色▼第3話/青嵐▼第4話/純白▼第5話/怪人二百面相▼第6話/1年B組大作戦▼第7話/目撃者は一人▼第8話/釘とへび▼第9話/トンカチの正体▼第10話/不可思議なバイト▼特別付録/名探偵コナンThe Movie(1)~(10)完全ストーリーガイド
●主な登場人物/江戸川コナン(見かけは小学生だが、その正体は「黒の組織」に毒薬を飲まされて体が小さくなった高校生名探偵・工藤新一)、毛利蘭(新一の幼なじみ。帝丹高校2年)、毛利小五郎(蘭の父親で探偵。コナンのおかげで“眠りの小五郎”として有名に)
●あらすじ/新作絵画「青嵐」をほぼ完成させた画家・及川のもとに、怪盗キッドから絵を頂くとの予告状が届いた。その犯行予告日、及川に招かれた小五郎やコナンたちは、大勢の機動隊員や報道陣が取り囲む中、奥多摩の山中にある彼の自宅へと入っていく。完成前に絵を見られるのを嫌う及川の依頼で、カバーがかけられた「青嵐」を、アトリエの外から監視カメラごしに警備する態勢が取られたが、予告時間約30分になって、突然及川が「絵の最終チェックをするから10分ほどカメラを切ってほしい」と言い出して…(第1話)。
●本巻の特徴/コナンとキッドが有名画家のアトリエで対決する絵画消失事件(第1~4話)。怪人二百面相による小林先生誘拐(?)事件(第5~6話)。キーワードは「大きな光るトンカチ」…ただ一人の少年が目撃したミュージシャン殺人事件(第7~9話)などを収録。
名探偵コナン 54
▼第1話/夕食の献立▼第2話/夢見るスター▼第3話/探偵団の雪ダルマ▼第4話/転落の軌跡▼第5話/破局の雪山▼第6話/人を飲む部屋▼第7話/幻の死体▼第8話/血痕のカラクリ▼第9話/東の高校生探偵▼第10話/探偵甲子園▼第11話/密室証明
●主な登場人物/江戸川コナン(見かけは小学生だが、その正体は「黒の組織」に毒薬を飲まされて体が小さくなった高校生名探偵・工藤新一)、毛利蘭(新一の幼なじみ。帝丹高校2年)、毛利小五郎(蘭の父親で探偵。コナンのおかげで“眠りの小五郎”として有名に)
●あらすじ/本堂瑛祐が見つけた不可解な事件を調べている最中、別の殺人事件を追う高木刑事らと遭遇したコナンたち。早速現場に向かったところ、被害者の女性・船本兼世の子どもは、“水無怜奈”の事故現場を目撃したのと同じ少年だった! 本堂と黒の組織との関係にコナンが疑いを深める中、目黒警部や小五郎らによる事故の検証は進んでいくが…(第1話)。
●本巻の特徴/黒の組織の影が見え隠れする主婦殺人事件(第1~2話)。卒業を控えた美大生の雪山殺人事件(第3~5話)。お寺の一室で忽然と消えた幻の死体事件(第7~8話)に続き、第9話からは東西南北の高校生探偵を集めたTVの企画「探偵甲子園」が開幕! 舞台となる無人島に向かう船には、果たしてどんな面々が…!?
名探偵コナン 55
▼第1話/探偵たちの名推理▼第2話/熱血探偵▼第3話/元太のシュート▼第4話/元太とエル▼第5話/イタズラ坊主▼第6話/月下▼第7話/黎明▼第8話/白昼▼第9話/落日▼第10話/秘密の妃英理(1)▼第11話/秘密の妃英理(2)●主な登場人物/江戸川コナン(見かけは小学生だが、その正体は「黒の組織」に毒薬を飲まされて体が小さくなった高校生名探偵・工藤新一)、毛利蘭(新一の幼なじみ。帝丹高校2年)、毛利小五郎(蘭の父親で探偵。コナンのおかげで“眠りの小五郎”として有名に)●あらすじ/TV企画「探偵甲子園」の出場者のひとり、北の高校生探偵・時津が密室で殺された。ずっとダイニングで一緒にいたコナン・服部・白馬の3人は、アリバイがない他の3人のいずれかが犯人と考え、彼らを別室に隔離して現場の捜査を開始する。だがその結果、コナン・服部・白馬が導き出した犯人は、なんと全員バラバラで…!?(第1話)●本巻の特徴/前巻に続きTV企画「探偵甲子園」での無人島密室殺人事件(第1~2話)。犯人は元太!? 駐車場で起きた強盗傷害事件(第3~5話)。10年前の新一と蘭が登場する、思い出の謎解きエピソード(第6~9話)。蘭の母・英理に浮気疑惑が…!?(第10~11話)●その他の登場人物/小嶋元太・吉田歩美・円谷光彦(コナンの同級生たち。少年探偵団を結成)、灰原哀(新一が飲まされた毒薬の開発者だが、自らも薬を飲んで「黒の組織」から逃亡。阿笠の家に居候中)、服部平次(関西の高校生探偵。新一のライバル)、遠山和葉(平次のガールフレンド。蘭とは仲良し)、白馬探(警視総監の息子で、怪盗キッドを捕まえようとしている)、妃英理(蘭の母で敏腕弁護士。夫・小五郎とは別居中)、工藤有希子(新一の母。元女優)、工藤優作(新一の父。世界的な推理小説家)
名探偵コナン 72
国民的人気の推理コミック!!
コナンとして初めて海外で事件に遭遇、ロンドン編完結!
名探偵コナン 91
その女、敵か味方か・・・怪しき2人が登場
コナン&平次vs鵺、
怪盗キッドvs沖矢昴、
世良vs試着室!???
・・・と、頭脳戦満載の91巻では、
裏がありそうなドジッ子女教師に、
平次を狙っているっぽいド派手な京女・・・
20周年を越えてなお、熱高まる最新刊です!!
名探偵コナン 89 - Detective Conan 89
映画公開直前! 必見の89巻!
コナン、安室、世良の最強トリオで挑む
「ガールズバンド殺人事件」の解決編に始まり、
クリスマスのデパートでの「バラつく証言事件」、
犯人は宇宙人!?の「UFO殺人事件」、
暗号解読に由美が奮闘する「太閤名人の婚姻届事件」などを収録!
安室と赤井、そしてスコッチの絡み合う因縁とは!?
そして世良が、領域外の妹が、灰原が・・・
激しく交錯する人間関係に、色濃くのしかかる「RUM」の影!
映画「純黒の悪夢」も4月16日(土)に公開!
合わせて読みたい89巻です!
名探偵コナン 88 - Detective Conan 88
死者がよみがえり、ゾンビとなり殺人…!?
小五郎&灰原が異色のタッグを組んだ
イタリアンレストラン殺人事件の解決編に始まり、
女子高生探偵・世良の秘密がほの見える…(!?)
「あのラーメン屋」での新たな事件。
そして、平次とコナンに襲い掛かる、「ゾンビ」の群れ…!
死者がよみがえり凶行におよぶ…恐怖の事件が開幕!
謎という深い霧に、推理の白刃を走らせ、解決を手繰り寄せられるか!?
推理コミックの最高峰、88巻も「コナン」は見逃せない!
名探偵コナン 90 - Detective Conan 90
組織に超接近!赤井vs安室の因縁とは!?
劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢』がシリーズ最高興収60億を突破!
原作・アニメ・映画共に、20年目を越えて最高潮の盛り上がりを見せています!!
90巻では、赤井vs安室の因縁の真相や、
世良と「領域外の妹」の関係など、
黒ずくめの組織に肉薄するエピソードが満載!!
そして、平次と和葉の恋の行方も・・・!?
見逃し厳禁な90巻です!!
Sách kỹ năng sống, Sách nuôi dạy con, Sách tiểu sử hồi ký, Sách nữ công gia chánh, Sách học tiếng hàn, Sách thiếu nhi