薬屋のひとりごと 2 - The Apothecary Diaries 2 (Light Novel)
大評判につき2巻も刊行決定! ! 中世の東洋を舞台に「毒味役」の少女が今度は外廷で起こる難事件に挑んでいく。
後宮女官を解雇させられた猫猫(マオマオ)は、花街に戻ってきた。しかし、戻るや否や、今度は超美形の宦官壬氏(ジンシ)のお付として、外廷に出仕することになる。
壬氏への嫉妬から他の官女たちにからまれ、倉庫の小火、官僚の食中毒、腕利き職人が残した不変な遺言の調査など奇妙な事故や事件が多発する。
いろいろな事件が重なりあう中、それらはある一つのことに収束することを猫猫は知る。そこにはある人物の思惑があった。
そしてそんな中、壬氏に付きまとう武官羅漢(ラカン)が現れる。変人として有名なこの男は、何かにつけて壬氏に問題を持ってくるようになる。それは、羅漢が古い緑青館の馴染みで猫猫をよく知っていたためであった。
猫猫に対してただならぬ執着を持つ羅漢に対して、猫猫の態度は普段と少し違っていた。いつもの飄々とした雰囲気と違う猫猫を気づかい、羅漢から守ろうとする壬氏であるが――。
羅漢の本当の狙いとは一体?
型破りな薬屋の娘と超美形だがどこか残念な宦官、それに巻き込まれる人々。
薬と毒、宮廷と花街、官と妓女、そして過去と現在が交わる中で、物語は紡がれていく。
薬屋のひとりごと 11 ドラマCD付き限定特装版 - The Apothecary Diaries 11 (Regular Edition)(Light Novel)
悠木碧、櫻井孝宏、津田健次郎他豪華キャスト12人の声の協奏曲。
耳が狂喜乱舞し、至福の時をもたらす声の十二単をご堪能あれ!
日向夏、渾身の書き下ろし。豪華シナリオ2本立て!
人気声優12人のサイン入り色紙も抽選でプレゼント!
【本商品の内容】
・薬屋のひとりごと11巻(書籍)1冊
・ドラマCD1枚
【ドラマCD・TRACK1「翡翠宮ガールズトーク」】
翡翠宮の侍女・桜花、貴園、愛藍とおやつの時間を過ごしていた猫猫。
「園遊会で誰かいい人いた」?
貴園の言葉が、ガールズトークに火をつける!
【ドラマCD・TRACK2&3「徳利の謎」】
後宮女官を解雇され、壬氏の部屋付きになった猫猫。
明け方に井戸端に現れる謎の人物が残した割れた徳利の謎を追い、
壬氏、高順と共に花街へと向かう。そこで目にしたのは…!?
【CAST】
猫猫:悠木碧
壬氏:櫻井孝宏
高順:津田健次郎
李白:内匠靖明
羅半:小林千晃
やぶ医者:小形満
桜花:上條沙恵子
貴園:守屋亨香
愛藍:河野茉莉
水蓮・紅娘:新田京助
孔雀館楼主:中野泰佑
禿:唯野あかり
薬屋のひとりごと 5 - The Apothecary Diaries 5 (Light Novel)
読後満足度絶好調の大人気シリーズは新章突入。難事件の謎解きは勿論、猫猫と壬氏の関係から目が離せない!
子の一族の反乱がおさまり、宮廷では皇子が生まれたことで玉葉妃が正室になった。
壬氏もまた、宦官ではなく皇弟として政を行うこととなる。
一見、何事もなく平和におさまったかに見えたが、都にはすでに不穏な空気が漂っていた。
猫猫はといえば、謎の毒菓子事件、蝗害への不安、紙の村の所有権問題……いつものごとく巻き込まれ、首を突っ込むことになる。
また、壬氏からの命令で、玉葉后の故郷、西都へと向かうことになった。
色とりどりの花たちが咲く舞踏会で何者かの陰謀が渦巻いていく。
猫猫はその思惑を暴くことができるだろうか! ?
薬屋のひとりごと 7 - The Apothecary Diaries 7 (Light Novel)
コミックス2作品(小学館版1巻、スクウェア・エニックス版2巻)が2月下旬に発売。女官となった猫猫が大活躍の第7弾!
里樹妃との一件が片付いたのもつかの間、
猫猫の元に高順が厄介ごとを持ってやってくる。
どんな用事かと言えば、猫猫に女官試験を受けないかというものだった。
猫猫は、半ば強制的に試験を受ける羽目になる。
新しく医官専属の女官となった猫猫の前に現れるのは、
面倒くさい変人軍師に厳しい上司の医官たち、それと同僚たる同じ女官たちだが――。
猫猫は同僚たちにお約束の通り嫌がらせを受ける。
特に、女官の首領である姚(ヤオ)は猫猫に対して突っかかってくるのだった。
薬屋のひとりごと画集 - The Apothecary Diaries Artbook
シリーズ累計2700万部突破! TVアニメも絶好調! 『薬屋のひとりごと』待望の画集発売!
現在、放送中のTVアニメが“覇権に迫る”との呼び声が高い『薬屋のひとりごと』。シリーズ累計2700万部の大ベストセラーの原作イラストを担当する、しのとうこ氏初の画集。
原作14巻分の装画・口絵・挿絵全点に加え、画集のために新たに描き下ろしたイラスト等を加えた全302点を掲載。観ているだけで『薬屋』の世界に誘われるファン垂涎の一冊です。B5判・160ページ。
しのとうこ氏のインタビューも読みごたえあり!
原作者の日向夏氏はじめ、コミック「薬屋のひとりごと」 (月刊『ビッグガンガン』/スクウェア・エニックス刊) 構成の七緒一綺氏、作画のねこクラゲ氏、「薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳」 (月刊『サンデーGX』/小学館刊)作画の倉田三ノ路氏からのイラスト・メッセージ寄稿も掲載。盛りだくさんの内容が収録されています。
~『薬屋のひとりごと』とは~
現在、14巻まで発売中のライトノベル。現在の"後宮ブーム”の先駆けとなった作品。毒見役の少女が様々な難事件を解決する内容が多くの支持を受けています。現在放送中のTVアニメも大好評。コミックスも小学館、スクウェア・エニックスの2社から発売されています。
Sách kỹ năng sống, Sách nuôi dạy con, Sách tiểu sử hồi ký, Sách nữ công gia chánh, Sách học tiếng hàn, Sách thiếu nhi